ある日はハチミツ、ある日は玉ねぎ

オランダ人女性とシンガポールで国際結婚した会社員が妻にこっそり日本語で綴るブログ

コロナで無くなったもの

コロナの影響で大打撃を受けている観光業ですが、この半年間、耐えに耐えた施設たちがとうとう閉鎖になる悲しいニュースが8月はちらほらありました。


一つ目はインドネシア島のビンタン島にあるビンタン・ラグーン・リゾート
ビンタンで開業して26年、ビンタン島のリゾート計画初期に建設された老舗リゾートです。今はかなりビンタンも開発されており、こちらより綺麗なホテルリゾートはたくさんありますが、シンガポール人にとっては馴染みの深いリゾートの一つだったようです。私の友人も、家族で何度も訪れたことがあるとのこと。

ビンタン・ラグーンは敷地内にゴルフ場、スパ、バギー等様々なアトラクションを備えており、従業員を約500人程抱えていることから、他のホテルに比べてダメージが大きかったという見方です。

www.bintan-resorts.com

 

 

 

そして二つ目は1977年創業の回転レストラン。大手食品会社であるprimaが、彼らの穀物貯蔵サイロの上で営業していました。なのでハーバーフロントの荷役ターミナルど真ん中にあります。正直味はまあ普通ですが、やっぱり時代を駆け抜けた老舗が無くなるのは寂しいですね。

www.channelnewsasia.com

 

www.tripadvisor.jp

ソフトロックダウン中のマリーナベイサンズ -その2-

さて前回の続きです。


aint-no-mountain.hatenablog.com

 

18:30から予約したInfinity Poolへいよいよ突入。
30分の清掃タイムを終えたプールは、誰もおらず、波もないため鏡面そのものです。

f:id:Zaituun1946:20200827194647j:plain

 

 

 

19時前よりサンセットのゴールデンタイムへと突入します。
ちなみにプールサイドでの食事・飲み物はスロット開始後30分のみの受け付けです。

f:id:Zaituun1946:20200827194409j:plain

 

f:id:Zaituun1946:20200827194425j:plain

 

f:id:Zaituun1946:20200827194703j:plain

 

f:id:Zaituun1946:20200827194724j:plain

ということで全然期待していなかったInfinity Poolですが、いざ行ってみると妻よりも大興奮状態で写真撮りっぱなしでした。1日1時間のみという制限付きですが、写真を取り景色を見るのがメインなので、そこまで不満はありませんでした。


 

 

f:id:Zaituun1946:20200827194937j:plain

ちなみに翌日午前も予約すれば入場可能なので、一泊二日なら2回プールへの入場が可能です。

ソフトロックダウン中のマリーナベイサンズ -その1-

今年は旅行に行けないので全然休暇を取得していませんでしたが、気がつけば14日の休暇を残したまま既に8月。我が社の会計年度は何故か11月末締めなので、あと4ヶ月で使い切らなければなりません。さて、どうしたものか。。と妻と話していたら

妻「マリーナベイサンズとか行っちゃえばいいやん?」

とまさかの提案。調べると確かに7月から再開している!そして今ならなんとステイケーション用の特別プロモーション。まあ今はどこにも行けないのでいい機会に泊まってみるか。ということで人生初マリーナベイサンズ に泊まっちゃいました。

 

コロナ対策万全のマリーナベイサンズ 

さて今現在キャンペーン中のマリーナベイサンズ、

・部屋の無償アップグレード
・12:00からのアーリチェックイン
・Sands rewards会員は$50のバウチャー付与
・駐車料金無料

などなどの特典があります。他2泊以上はさらに割引等があるようです。
我が家はバスタブがないので、どうしてもお風呂に入りたい私はちょっとバスタブマストで部屋を予約。


そして当日、12:00からのチェックイン可ということだったので、時間ぴったりに行ってみると、平日にも関わらず既にチェックインカウンターはそこそこの人。普段は観光客などでもっと多いので、これでも少ない方だと思います。

ショッピングモールと同じくQRコードでの入場チェック、1mのソーシャルディスタンス、そしてマスクの徹底ぷり。チェックインカウンターは1組終わるごとに消毒が行われていました。

f:id:Zaituun1946:20200819174126j:plain

 

 

ちなみにチェックイン時にコロナ対策コンプリメントがもらえます。
マスクケース、マスク、消毒液、左下はエレベーター等のボタンを押すキーホルダーです。ここまでするか..。

f:id:Zaituun1946:20200819175830j:plain

 

 

プールは予約制

もはや宿泊のメインといっても過言ではないあのインフィニティプールは何と1部屋あたり1日1時間のみの予約制。SMSで予約を行う必要があります。当日のAM12時から予約できますので、宿泊する前日夜に希望の時間を予約しておくことをお勧めします。チェックイン前でも予約可能です。
MBSの公式サイトから宿泊予約すると、Confirmation Mailに予約方法などが書いてあります。

f:id:Zaituun1946:20200819173705j:plain

 

 

ちなみにスロットはこんな感じ。各スロットの間に30分の清掃タイムが入ります。
お勧めはサンセットが見れる18:30-19:30の時間帯です。

f:id:Zaituun1946:20200819175430p:plain

 

1日1時間のみ、しかも予約制というのは少し残念ですが、プールなんてまあ1時間いれば十分だよね。ということで割り切りました。

 

まさかのクラブスイーツ

私たちは高層フロアのシティビューを予約していましたが、満員でまさかのクラブスイーツへアップグレード。 正直2人には広すぎました。景色は最高ですが。

f:id:Zaituun1946:20200819180504j:plain

 

f:id:Zaituun1946:20200819180734j:plain

 

f:id:Zaituun1946:20200819180541j:plain

 

f:id:Zaituun1946:20200819180551j:plain


プールまで時間があるので、昼食を食べたり(ウィンドウ)ショッピングをしたりしました。


続きます。

 

 

CB中の「うわ...私の光熱費、高すぎ...?」問題

f:id:Zaituun1946:20200807163347j:plain

さて今月も例月の如く光熱費の請求書が届いたので開いてみると、なんと先月から爆増の$324という高額請求。え...高すぎ。高級お寿司食べに行けます。
確かに在宅勤務でずっと家にいるので、多少電気代は高くても仕方ないですが、それでも先月比でこんなアップするものなのか...。漏電も使いすぎもあまり記憶にないので、ネットで調べたらMothership SGにこんな記事が出てまして、おそらくこれが原因でなかろうかと思います。

mothership.sg

Singaporeの光熱費請求

シンガポールの光熱費も日本と同じく、検針によって各家庭の使用量を測っています。日本と異なるのは2ヶ月に1度ベースであるということ。例えば1月に検針が行われれば、次は3月となります。2月の費用については、過去2回(11月と1月)の検針時の平均消費量から費用を計算しています。ただしこれはあくまで予測値なので、実測する月で差額が調整される訳です。
請求書を見ると、8月は実測値。7月は予測ベースの光熱費であることがわかります。つまり我が家の7月の光熱費は6月と4月の実測値をベースに出してた訳です。
そこで考えられるのは、7月の予測値が実は低すぎで、実際測ったら予測値よりも大幅に上回ってたので8月の光熱費に転嫁したよ説。でもこれだと6月から7月のJump Upの説明がつかないのです...。

サーキットブレーカーの影響

ところが、今年に限っては6月も予測ベースの数値になっていた事がわかりました。サーキットブレーカー中で3-5月の検針ができず、この3ヶ月は全て予測値となっていたのですが、その後何故か6月も予測値でした。請求書に6月は実測値と書いてありましたが腑に落ちず、SP Groupに電話して聞いてみたら発覚。つまり8月の高額請求は、すべて4-7月分の相殺分が含まれているのでした。*1
この事態、どうやら多くの家庭で発生しているようで、ネット上では初見でパニックになる人多数。さすがに毎月こんな金額請求が来たら厳しいですもんね。

 

 

*1:4月末に現住所に引っ越したので3月分は含まれず

全てグルテンフリーのカフェ TIANN'S

ご無沙汰しています。
ここ最近は自宅勤務なのにネットが止まったり、洗濯機が壊れたり、お湯が出なかったりとトラブルに見舞われ散々でした。サーキットブレーカー中になっていたらどうなっていたことか...。

さて今回は食レポです。
うちの妻はグルテン×です。アレルギー持でははないので厳しく制限してはいませんが、通常の小麦粉パスタやパンは食べません。
そうなると大変なのが外食。シンガポールにもグルテンフリーのメニューが段々と増えていますが、やはり小麦粉使用に比べて余り美味しくないのがネック。。。なので外食と言えば大抵はサラダボウル・日本食・肉系バル等、サンドウィッチやパスタ等の無いお店にしています。妻はピザやパスタ見ると食べたくなるから。だそうです。

そんな時たまたま見つけたのが、ここTIANN'S。なんと店のメニュー全部Gluten Free。
Tiong Bahru Marketのすぐ横に位置しています。

www.tianns.com.sg

 


店のおすすめメニュー、ワッフル。味も食感もグルテンフリーとは思えません。

f:id:Zaituun1946:20200728181830j:plain

 

 

妻が感激したのがこの豊富なケーキの数々。こちらも全てグルテンフリーとのことです。

f:id:Zaituun1946:20200728181911j:plain

 

 

 

妻を連れて日本に行った時は、グルテンフリーレストランを探すのに相当苦労しました。
東京ならまだいくつかありましたが、地方にいくと大変です...。ましてや美味しいグルテンフリーのレストランを探すは更に難しいです。
外国人観光客は年々増加していますし、今後グルテンフリーレストランが日本にも増えればい良いのですが。

f:id:Zaituun1946:20200728181924j:plain

シンガポール総選挙2020

明日はシンガポールの総選挙です!
といっても選挙権のないPRや外国人労働者には縁がありませんが、選挙日は祝日になります。
シンガポールでは選挙は義務です(日本もですが)。但し投票しない人は選挙人名簿からの抹消、または罰金が課されます。
本来であれば各政党が各地で選挙戦を繰り広げていますが、今年はコロナの影響で集会や街頭演説も無く、比較的静かな選挙戦となっています。

前回2015年の選挙では建国の父Lee Kuan Yewが亡くなったこともあり、与党であるPAPは得票率70%を獲得して大勝しましたが、その前の2011年は得票率60%程に低迷し、野党に議席を与えることとなりました。
ここ数年、与党はフェイクニュース禁止法の施行*1や、集会・スピーチの厳格化*2、若年層の失業率問題で批判を受けており、更に目下コロナウィルス政策に対する国民の厳しい目に晒されています。
依然、外国メディアは与党の圧倒的優勢という見方を貫いていますが、さて明日はどうなるのでしょうか。

f:id:Zaituun1946:20200709193442j:plain

近所のホーカーセンターは与党支持だそうです。

 

 

友人の失業とシンガポール総選挙

シンガポールは先週金曜からPhase2に突入。凡そ3ヶ月ぶりに家族以外の知人に会うことが許可され、リテールもオープン、少人数ですがレストランでの飲食も可能となりました。私も早速友人に会って久しぶりの再会を喜びました。

実は私の友人でも数名、特に若いシンガポール人がこのサーキットブレーカー中に失業しています。職業はエンジニア、データアナリスト、バーテンダー等様々です。
シンガポール政府が先日発表した雇用統計では、Residents(ローカル/PR保持者)の失業率は約3.3%。但しこれは3月の結果であり、本格的な外出制限が始まった4月以降は飛躍的に伸びているのではと思います。

f:id:Zaituun1946:20200625123614j:plain

https://stats.mom.gov.sg/Pages/Home.aspx

 

 

そのResidentsの失業者ですが、30代以下で見ると失業者はなんと7%近くに上ります。
憶測ですが、シンガポールにオフィスを構える企業の大半がアジアのHQ機能を有しており、若い新卒採用を育てる文化というよりは、能力に長けた30代以降の即戦力を求める傾向が強い為ではないかと思います。

f:id:Zaituun1946:20200625123946j:plain

https://stats.mom.gov.sg/Pages/Home.aspx

 

失業した友人の1人は、イギリスの大学を卒業後シンガポールの欧州系IT企業に就職しましたが、3年目の先月、突然解雇されました。別の友人は失業期間で資格の勉強をしていましたが、コロナの影響で資格試験が当面延期になり、失業期間が伸びることとなりました。
これまでは会って直接話を聞くこともできず、また外出自粛の影響もあり彼らのメンタルは本当にドン底でした。Phase 2が始まって本当に彼らも私も救われた感じです。一方で国内でのコロナ感染はまだ収束しておらず、第二波の懸念やリセッション等未来への不安は多々あります。

失業・経済成長を含めた2Q(4月-6月)の成績が出るのは夏以降になるはずです。今週、政府は来月の総選挙実施を発表しましたが、緩和政策のアピールと共にこういったデータが現れる前に選挙を実施したかったのかと変に勘ぐってしまいます。
有権者はどう動くのでしょうかねー。